コンテンツへスキップ

下関市菊川町のピアノ教室
「吉田留美子ピアノリトミック教室」

下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
山口県のピアノ教室
  • ホーム
  • レッスンコース案内
  • お月謝
  • 講師プロフィール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ

カテゴリー: ブログ

2022年8月8日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

通常レッスン始まりました

発表会明けのレッスンが ひと通り終わりました。 みなさんプレッシャーから解放され 晴れやかな表情でのレッスンとなりました。 小学校低学年の生徒さんは 待っていましたとばかりに ピアノの前に座るや否や 発表会の曲を、楽しそ…

2022年7月25日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

合唱コンクールのオーディションがんばります!

発表会が終わり、夏本番を迎えるこの時期 中学生の生徒さんから、合唱コンクールの オーディションの話が、ちらほら出てきます。 今年も、幾人かチャレンジするようです。 (希望されれば、レッスンでも お手伝いをします。) 幼い…

2022年7月25日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

発表会無事終了しました!

2022年ピアノ発表会が、無事終了しました。 新型コロナの感染者が 鰻上りに増え続けている中 全員参加できたことに、大変安堵しています。 また、ご協力いただいた ご家族のみなさまにも、大変感謝しています。 今年は、きょう…

2022年7月17日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

伴奏の楽譜、ゆずっていただけますか?

先日、教室のホームページを ご覧になったTさんから、連絡がありました。 たまたま、学生の頃演奏した 合唱の伴奏の動画を目にされ 大変懐かしく思われ 楽譜をゆずって欲しい、とのことでした。 色々手をつくして探されたようです…

2022年7月10日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

プログラム仕上がりました!

2022年発表会のプログラムが 仕上がりました。 毎年、選曲には頭を悩ませますが 今年は早い段階で 「ぜひこれが弾きたい!」 と楽譜持ち込みで、ポップスや映画音楽を 希望する生徒さんもいて 発表会に対する意気込みが、感じ…

2022年7月3日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

〝はじめてのぴあの〟完成しました

はじめてピアノを習うお子さまが 《無理なく楽しくスタートをきれるように》 そんな願いをこめて 〝はじめてのぴあの〟を作成しました。 今回は〝はじめてのぴあの〟の内容の一部を ご紹介します。 全20ページからなるミニテキス…

2022年6月26日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

ドキドキのミニリハーサル

今日は、発表会ひと月前のミニリハーサル。 教室に入ってくる生徒さんたちの顔が 心なしか緊張しているよう。 教室に入ると、はじめましての顔があったりで 少人数ながらも、ちょっとドキドキの 瞬間です。 ひと月前なので、完成し…

2022年6月17日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

暗譜をがんばっています!

発表会まで2か月をきり どの生徒さんも、少しずつ 本気モードになってきました。 今年は全員、暗譜の開始を早めて 譜読みが終わった部分から どんどん暗譜してもらっています。 目指すは 《譜読み終了・イコール・暗譜完了!》 …

2022年6月10日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

倍加半減でリズムのセンスアップ!

コロナ禍でしばらくお休みしていた リトミック(小学生)のレッスンを 6月から再開しました。 4か月ぶりのレッスンは 倍加半減のリズムの活動を中心に 進めていきます。 リトミックならではの学習方法である 倍加半減の活動は …

2022年6月3日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

ビオラにチャレンジ!

ピアノ歴6年目のSちゃん。 中学校では、吹奏楽部で活躍していましたが 高校生になった今は 管弦楽部でがんばっています。 担当楽器は、悩んだ末ビオラに決定。 私も以前、バイオリンに夢中になった時期が あって、弦楽器を演奏す…

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 14 15 16 … 33 次へ »
管理画面

copy right 吉田留美子ピアノリトミック教室

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


お問合せ