もうすぐ入会して3か月を迎える
Nちゃん(年長)。
まっさらの状態ではじめたピアノですが
今では音符を読んで楽しそうに
弾くことができるようになりました。

毎週のレッスンでは、特に歌うことが
大好きで、テキスト対応のCDに合わせて
元気よく歌っています。
今日は〝たぬきの歌〟を
リズムにのって楽しく歌えました。
https://youtube.com/shorts/6DnnaHwiEt8?feature=share
毎週、CDに合わせて歌うことも
宿題に出していて、導入期では
弾くことと同じくらい、歌うことも
重要視してレッスンしています。

先日、発表会でお友だちの演奏を聴いて以来
スイッチが入ったNちゃん。
おけいこの量が増えたと
お家の方が、喜んでいらっしゃいました。
ピアノを習うと
人前で演奏できるようになると
具体的にイメージできたのでしょう。
ピアノの習得には、長い年月がかかりますが
他の生徒さんの演奏を聴いたり
演奏の動画をみたりすることで
目標ができ、いい刺激をうけることが
できます。

Nちゃん、これからも歌をうたったり
ピアノを弾いたりして
楽しい音楽の時間を
たくさん過ごしていこうね!