10月に入り、各地の中学校では
合唱コンクールの練習に
熱が入っていることでしょう。

中2のK君も、合唱コンクールに向けて
〝心の瞳〟を練習中。
合唱曲の伴奏は、どれもきれいですが
〝心の瞳〟の伴奏も例にもれず
心を打つステキな伴奏です。

〝心の瞳〟の伴奏にはいく通りか
あるようです。
有名な【横山潤子さん編曲】も
華やかできれいですが
私は、今回K君が演奏する
【滝口亮介さん編曲】が
シンプルで好きです。
特に、間奏の部分は何度聴いても
胸にじーんときます。
また、後半のスケールが出てくる部分も
歌声とのハーモニーがとてもきれいです。


今回は、後半の転調する部分を
アップしました。
https://youtube.com/shorts/kKXD-CFtAP0?feature=share
スケールと、オクターブで弾くメロディが
交互に展開していく、とても美しい部分です。
スケールの粒をそろえつつ
オクターブをミスタッチせず弾くのは難しく
念入りに練習を積み重ねたK君。
本番では、ぜひ努力の成果を
発揮してほしいと思っています。
そして、今月行われる合唱コンクールでは
クラスのみなさんと心を合わせて
多くの生徒さんに、感動を届けてほしいと
願っています。