コンテンツへスキップ

下関市菊川町のピアノ教室
「吉田留美子ピアノリトミック教室」

下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
山口県のピアノ教室
  • ホーム
  • レッスンコース案内
  • お月謝
  • 講師プロフィール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
2024年8月26日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

ブルグミュラー終了しました!

ピアノ歴3年のNさん。 昨年、当教室に入会された時点で 数冊のテキストを終えられていて 譜読みや運指の基本は マスターされていました。 今回終了した 「ブルグミュラー25の練習曲」も 中ほどからレッスンを始めましたが 一…

2024年8月19日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

メクリボン〜これかわいい!〜

小さなお子さんの指の形を整える かわいいグッズを発見! こちらのメクリボン、本来は指サック。 事務用品として販売されています。 以前は、色やデザインの選択肢がなかった 指サックですが 現在では、カラーバリエーションも豊富…

2024年8月12日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

新しい気持ちで

毎年、発表会後のレッスンでは 生徒のみなさんが ひとまわり成長したことを実感します。 ◾️発表会の練習を通して 長時間の練習に耐えることが できるようになった ◾️…

2024年8月5日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

マラカス、トントントン

3歳でピアノを始めたO君。 レッスンは年齢の特性も考えて リトミックの要素も織りまぜながら 進めています。 先日のレッスンでは 雨の絵本「かさかしてあげる」を 読み聞かせ。 いろいろな動物たちが、なっちゃんに ユーモラス…

2024年7月29日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

発表会お疲れさまでした!

2024ピアノ発表会が無事終了しました。 フリータイムレッスンでの たび重なる送迎 練習での声かけ、励ましなど ご家族の方々の、ご協力あっての発表会だと あらためて感謝の思いでいっぱいです。 今年のプログラムは、ポップス…

2024年7月22日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

あと一週間がんばって!

昨日は、発表会一週間前のリハーサル。 みなさんの演奏からは ひと月前のミニリハーサルにくらべ 自信がみなぎっているのが感じられました。 また同時に緊張感も増しているのが ひしひしと伝わってきました。 今日からは、フリータ…

2024年7月15日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

プログラム仕上がりました!

発表会のプログラムが仕上がりました。 表紙のイラストは 今年も生徒さんにお願いしました。 しめ切り日が、試験週間と重なり 試験勉強、ピアノの練習など忙しい中 図案の構成・下書き・清書と たくさんの時間をさいて 心のこもっ…

2024年7月8日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

《練習チェック表》活用中!

7月になり、そろそろ発表会の曲が 仕上がりつつある生徒さんたち。 これからは、特に幼い生徒さんたちの モチベーション維持が課題となります。 年長さんのAちゃん。 ピアノを始めたばかりの、年中さんのころは 練習に波がありま…

2024年7月1日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

ミニリハーサル終わりました!

発表会まで、残すところひと月となった昨日 『ミニリハーサル』を行ないました。 《いつもの教室・少人数制》でしたが やはりドキドキの連続! 緊張のあまり、急きょ順番を変更した 生徒さん。 イスには座ったけれど 最初の一音が…

2024年6月24日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

念願の《幻想即興曲》がんばります!

聴く人の心をギュッとつかむ 華やかな《幻想即興曲》(ショパン作曲)。 ピアノを習う、多くの人たちの憧れの曲で 発表会でも人気絶大です。 小学4年の頃、初めてこの曲を聴いた Aちゃんも、その美しさに 大変魅了されたようで …

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 4 5 6 … 34 次へ »
管理画面

copy right 吉田留美子ピアノリトミック教室

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


お問合せ