《練習チェック表》活用中!

7月になり、そろそろ発表会の曲が

仕上がりつつある生徒さんたち。

これからは、特に幼い生徒さんたちの

モチベーション維持が課題となります。

年長さんのAちゃん。

ピアノを始めたばかりの、年中さんのころは

練習に波がありましたが

おうちの方が、Aちゃんの意思を大切にされて

無理強いせず、温かく見守って

くださっていました。

そんなAちゃんも

発表会の参加が決まってからは

練習のペースが安定してきました。

そこで

《練習チェック表》の登場です。

〝さらに充実した練習をして

自信をつけてほしい〟

という願いから、必要に応じて

生徒さんに渡しています。

Aちゃんにとって、これまでは

〝毎日練習すること〟が目標でしたが

これからは《練習チェック表》を使うことで

より具体的な目標を立てて

練習することができます。

また、練習量を可視化することで

自分のがんばりを、自覚することができます。

発表会まで、あと3週間。

《練習チェック表》を有効活用しながら

一歩一歩仕上げめざして

進めていきたいと思っています。