マラカス、トントントン

3歳でピアノを始めたO君。

レッスンは年齢の特性も考えて

リトミックの要素も織りまぜながら

進めています。

先日のレッスンでは

雨の絵本「かさかしてあげる」

読み聞かせ。

いろいろな動物たちが、なっちゃんに

ユーモラスなかさを貸してくれますが・・・

絵本の中に、知っている動物を見つけて

うれしそうなO君。

かさ当てクイズ》も

スイスイこなしました。

その後は、〝あめのうた〟(オリジナル)を

歌いながら、たまごマラカス

リズム打ちにチャレンジ。

雨の音に合わせてトントントン。

雨が激しくふる音楽では

おもいっきりマラカスをシャカシャカ!

好きな色のマラカスを手にうれしそうなO君。

翌週は雨の音を、おとつみきで表現。

おとつみきの豊かなひびきは

心を癒やしてくれます。

今後さらに発展させて、ピアノにも

チャレンジする予定です。

初めての3歳児のピアノレッスン。

手探りで試行錯誤を重ね

あっという間の4か月でした。

これからも、音符を読んだり

基本のリズムを覚えたり

基礎をトレーニングしつつ

音楽のもつ楽しさも

たくさん伝えていきたいと思っています。