コンテンツへスキップ

下関市菊川町のピアノ教室
「吉田留美子ピアノリトミック教室」

下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
山口県のピアノ教室
  • ホーム
  • レッスンコース案内
  • お月謝
  • 講師プロフィール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
2020年12月13日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

ゴルフの世界でも

子供にピアノを指導している仕事柄 子供が活躍している記事を見つけると 目が吸い寄せられます。 そしてその中で、ピアノのレッスンに 活かせるヒントはないか じっくり考えることが、習慣となっています。 こちらは、12月13日…

2020年12月11日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

次のテキストは?

テキストも終わりに近づくと 次のテキストが、気になる生徒さん 結構います。 また私も、残り数曲になった時点で 次のテキストの発注をかけるので その時に、次のテキストを紹介することも 多々あります。 そんな時、初めて目にす…

2020年12月9日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

合格シール100枚達成おめでとう!

今日のレッスンで、モーツァルト作曲 「5月のうた」を、無事に弾き終えたKちゃん。 〝合格シールノート〟に、100枚目のシールを 貼ることができて、うれしそうです。 「おめでとう!」 普段なら、ここでプレゼントを 手渡すの…

2020年12月5日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

動物サンタでクリスマス

12月といえばクリスマス! ということで、今月のリトミックは クリスマスを題材に、進めていきます。 今回は、その中で3歳児クラスの様子を ご紹介します。 10月に開講して、ぼちぼち教室にも なじんできたちびっ子たち。 導…

2020年12月3日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

クリスマスが近づいてきました

12月に入り、街やテレビで クリスマスソングを聴くことも増えてきました♪ そこで、教室の玄関も、軽くクリスマス風に アレンジしてみました。 大切に育てているお花とのコラボで 玄関周りが、少しにぎやかになりました。 かわい…

2020年12月1日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

〝音の色板〟にチャレンジ!

今回は、〝音の色板〟を使っての 活動の様子をお伝えします。 こちらは「ぶんぶんぶん」の始めの部分です。 使用している〝音の色板〟は スポンジシートをカットして制作しました。 《色=音名》《大きさ=音価(長さ)》 を表して…

2020年11月29日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

今日は暗譜で!

R君(小6)の、今日のレッスンでのこと。 まずは「スケーターズワルツ」から、スタートです。 一週間の成果を、聴かせてもらおうと 楽しみに待っていると、突然楽譜を閉じて 弾き始めました。 「一週間で暗譜?!」とますます楽し…

2020年11月26日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

永遠の人気!「エリーゼのために」

毎年、発表会の曲決めの際 弾きたい曲に必ず登場するのが ベートーヴェン作曲の「エリーゼのために」です。 今年も、この曲に決めて練習を 頑張っていた生徒さんがいたのですが 申し込みの段階になって 「やっぱり恥ずかしいから出…

2020年11月22日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

時には連弾で

通常のレッスンで、使用している テキストは、ソロ曲がほとんどですが まれに、巻末あたりに連弾曲があって 取り組むことがあります。 連弾は、ソロとは違う楽しさがあります。 また、二人の息を合わせることは 想像以上に難しく、…

2020年11月19日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

リズムの道作ったよ!

今日の、リトミック(5歳児))のレッスンでは リズムの道を、みんなで作りました。 ロープと輪っかを使った 八分音符、四分音符、二分音符の道です。 ピアノレッスンでのリズム指導は 音符の長さをまず覚えますが リトミックでは…

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 26 27 28 … 34 次へ »
管理画面

copy right 吉田留美子ピアノリトミック教室

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


お問合せ