《音楽大好き!》

3月からレッスンをスタートしたY君(小2)。

始めた動機は、とにかく

《音楽が大好き》というだけあって

音符の読み方・リズム・ピアノの音色など

どれにも興味津々。

音符が音になっていくという

初めての体験に、ワクワクしています!

ペダルのひびきが気に入って

自由にペダルを踏んだり

(レッスン数回目で、こんなに自由に

ペダルを踏む生徒さんは初めてです!)

1曲弾き終わったら、さっと移動して

高音域や低音域で再び弾いたり。

またある時は、合格した曲に音を足して

アレンジを楽しんだり。

その様子からは

ピアノという楽器を通して

音楽をフルに楽しんでいることが

伝わってきます。

まさに【音楽=音を楽しむ】

そのものです!

自宅での、毎日の練習もぬかりなく

しっかり復習したあとがうかがえます。

暗譜はもちろんのこと

超高速で弾くのも大得意。

毎回30分のレッスンが

あっという間に終わり

ピアノと離れがたい様子のY君。

実は、ピアノの後方にセットしてある

ドラムにも興味津々で

《たたいてみたいオーラ》が感じられますが

まずは、ピアノの基礎ができてからの

お楽しみにとっておく予定です。

これからのレッスンでは

枠にはめることなく

Y君の中にある《音楽大好き》という芽を

大切に育てていきたいと思っています。