連弾用の楽譜、探しています

毎年、春が近づくと

発表会用【低年齢の生徒さん向け】の

楽譜探しが、始まります。

今年は、ソロに加えて連弾の楽譜も

たくさん揃えたいと思っています。

連弾は、アレンジひとつで簡単な童謡が

豪華に生まれ変わることもあり

探す楽しみも大きいです。

〝楽しくて難しすぎない〟

〝こどもたちが、夢中になって練習できる〟

そんな曲集を探し求め、日々ネットで

楽譜ショップをまわっています。

以前は、店舗で直接手に取って

ページをめくることができましたが

コロナ禍では、それもままならず

ネットのお世話になっています。

(品揃え豊富なお店は、県外なので)

ネットでは、レビューを見たり

YouTubeで視聴したり

中には、サンプルを見ることができたりと

直接楽譜を目にする以上の情報を

得ることができ、大変助かっています。

現在、数冊候補がありますが

連弾の世界も、ずいぶん進化していて

・・・例えば・・・

◉ショパンの「雨だれ」と

童謡の「かたつむり」をコラボ

◉「パッヘルベルのカノン」風

「きらきら星」

などなど。

連弾ならではの醍醐味です。

私と生徒さん、兄弟で、親子でなど

様々なシチュエーションを、想像しながらの

作業は楽しく、気づいたら

もうこんな時間・・・ということも。

発表会を、心待ちにしている生徒さんや

ご家族のためにも、いい選曲ができるよう

今日も、楽譜探しに勤しみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です