小さなつぶやき

レッスン中に小さい生徒さんの

子供ならではの発想に、思わず

クスッと笑ってしまうことがあります。

5歳のS君、何度弾いても

にまちがえてしまいます。

思わず

「こののけんばん、もっと小さかったら

まちがえないのに!」

「?」

さらには

のけんばんなかったらいいのに!」

「??」

まちがえたことが、よっぽど

くやしかったのでしょう。

かわいい発想に、笑ってしまいます。

その後は、気持ちを切り替えて

合格するまで、何度もがんばりました。

またある時は、臨時記号の〝♯〟のことを

ひっかけ〟と命名。

たしかに、〝〟は

黒鍵を、ちょっとひっかけて

弾くようなイメージがあります。

ネーミングのセンス抜群です!

かわいい発想で笑わせてくれる

小さな生徒さんのレッスンは

私にとって、癒しの時間でもあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です