リトミックを卒業

保育園は、まだ1年あるけれど

リトミックは、ひと足早く3月で卒業の2人。

4月からは、ピアノの個人レッスンが

スタートします。

お兄ちゃん、お姉ちゃんも

ピアノを習っているので

自然な流れでピアノへの移行です。

リトミックは、2人同時に

3歳なりたての頃入会。

それから3年近く、がんばって続けてきました。

この間

ピアノの音をよく聴くこと

身体全体で音楽やリズムを感じること

などを重視して、レッスンしてきました。

〝ふうせんのうた〟に始まり

〝海のいきもの〟の活動

アンサンブル、リズム読みなど

多くの活動を通して

音楽の基礎を学びました。

中でも、2人のお気に入りは〝ドラム演奏

息がぴったり合うまで、何度も練習しました。

4月には、ピアノのレッスンが始まります。

新しい事への期待も、高まっているようで

先日、テキストや付属のCD

ワークブックなどを、先に渡したところ

「CD聴いたよ!」

「ワークたくさんしたよ!」

と、うれしい報告をしてくれました。

これからは、リトミックでつちかった

基礎力を元に、ピアノで

ぐんぐん伸びていってほしいと

思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です