ピアノのレッスンにシールは必需品です。

◉合格シール
◉ごほうびシール
◉家ではレッスンノートに練習した曜日にシール
◉リトミックの出席シール


などなど、シールは子供たちに
笑顔を運んでくれる、重要なアイテムです。

ピアノレッスン用のシールも
日々進化していて、気がつくと
新商品が出ていたりします。
そのため常々チェックは怠れません。
ただ、シールは女の子用のかわいいものが
メインなので、男の子用に、自動車や
恐竜シリーズなどの準備も欠かせません。

言葉で〝がんばったね〟と
褒められることも、うれしいですが
そこに、かわいいシールが加わると
うれしさもアップするようです。
〝気に入ったものがあるか?〟
〝先週からの減り具合はどうか?〟
など、レッスン前にチェックする
生徒さんもいて、シールはレッスンの
一部となっています。

レッスン開始後、いざシールを選ぶ場面では
それぞれの個性が出て、見ていて
おもしろいです!
演奏する時より(?)真剣なまなざしの子。
律儀に端から順番に選ぶ子。
中には、散々迷った末
「先生、クロワッサンとプリンどっちが好き?」
と、かわいい質問をする子もいたり。
たかがシール、されどシールです!
プチごほうびのシール、これからも
レッスンと子供たちとの橋渡しに
一役買ってくれそうです。