今回は、ピアノのレッスンを
3歳から〝3年も待ち続けた〟
Sちゃんの体験レッスンの様子を、お伝えします。

Sちゃんとは、3年前偶然一度だけ
会ったことがあります。
その時、私が〝ピアノ講師をしている〟
と、お母さまから聞き「習いたい」と
思ったようです。
(実はお母さまも、以前レッスンに
いらしていました)

その後折に触れ、お母さまに
習いたい旨を伝え続け
ついに、その日を迎えたということです。
気持ちが変わりやすい幼い子供が
3年間も、自分の思いを貫いたことに驚きます!

3年越しの願いが叶い
うれしさいっぱいのSちゃん。
初回から付き添いなし、一人でのレッスン、
頼もしい限りです。
3年ぶりに見るSちゃんは
小学1年生になり、以前会った時より
ずいぶんしっかり、そして大きく成長していました。

長らく待っただけあり、とても積極的で
色々お話を聞かせてくれ
教室の備品にも興味津々。
まるで、古くからの知り合いのようです。(笑)
学校の音楽の時間に、鍵盤ハーモニカで
弾いたメロディーを、歌ってくれたり
「6曲合格したい!」と意気込みをみせたり
(目標達成しました)
あっという間の、30分間でした。


レッスンの最後に、ノートに宿題を
まとめた後、「たくさん練習してくる!」
と約束して、意気揚々と帰っていきました。
Sちゃん、来週また会えるのを
楽しみにしているよ!