今年もがんばります!

年長さんのT君、2022年初レッスン。

「あけましておめでとうございます」

年始のあいさつも、きちんと言えて立派です!

レッスンノートを見ると

気持ちがゆるみがちなお正月も

1日も欠かさず、練習をがんばっていました。

今回練習してきた「谷川の流れ」は

左手が、始めから終わりまで

八分音符の連続で

よどみなく弾き続けることが、難しい曲です。

楽譜を見ながら

「むずかしかったね〜」

と声をかけると

「だいじょうぶ、かんたん。

たくさん練習したよ!」

と、なんとも頼もしい返事をしてくれました。

さっそく演奏してもらうと、その言葉通り

しっかり指が動いていて

練習をがんばった後が、うかがえました。

強弱もていねいにつけていて

きれいな演奏に思わず拍手!

生徒さんが、がんばっている様子を見るのは

本当にうれしいものです。

毎週、遠方から通ってくださっていて

送迎が大変で、申し訳なく思っていますが

T君の、自信に満ちあふれた表情を見て

救われる思いです。

次回の練習曲「小川の水車」は

右手のリズムに特徴があり

さらにレベルが高くなりますが

がんばりやのT君なら、弾けるまで

粘り強く練習できると信じています。

「T君次の曲もがんばってね!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です