歌って弾くと楽しいよ!

導入期のテキストには

歌詞がついたものが、たくさんあります。

教室でも、絵や歌詞がふんだんに

使われたテキストで

楽しく弾いたり、歌ったりします。

まずは、絵を見てイメージをふくらませ

お話しした後、いっしょに歌詞で歌ったり

ドレミで歌ったり。

単に、楽譜を見て弾くだけではなく

ひとつの曲が、物語のように

ふくらんでいきます。

まちがえずに弾くことも大切ですが

まずは〝弾けると楽しいな!〟

そんな感覚を、育んでほしいと思います。

年長さんのHちゃん。

歌うことが大好きで、いつもかわいい声で

一生懸命うたってくれます。

その後、弾いてみると初めての曲も

戸惑うことなく、自信を持って弾けます。

新しい曲が、どんどん弾けるのが

うれしいらしく、次も、次もと

意欲的に進めています。

歌って弾けるって楽しい!

Hちゃんから、そんな〝心の声〟が

聞こえてくるようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です