流れるように弾きたい

「ジャズが好きで、演奏したいのですが

レッスンお願いできますか?」

先日、Uさんから体験レッスン申し込みの

お電話をいただきました。

クラシックを専門に学び教えてきた

私にとって、ジャズは専門外。

さらに、お話しを進めていくうちに

コードはわかるし、メロディーも弾ける

アドリブもできる、ということがわかり

せっかくご連絡をいただきましたが

お役に立てそうもないのでは?

と思いました。

ただ

「プロの方のように、もっと流れるように

弾けるようになりたい」

という、ご希望をお持ちだったので

指のフォームや、音の出し方など

テクニックに関してなら

お伝えできることがあるかもしれないと

思い直し、とりあえず体験レッスンを

受けていただきました。

さっそく弾いていただいたところ

お聞きしていたとおり

メロディーとコード伴奏で

きちんと弾けていて

アドリブも手慣れたものでした。

あとは

流れるように弾きたい

というご希望をかなえるために

何が必要か・・・

少し考え、伴奏に変化をつけることが

ベストな方法に思えました。

ただUさん、これまで左手は

コードを押さえた経験しかなく

一本ずつバラすのは結構大変。

さらに、メロディーのリズムと合わせるのは

もっと大変です!

しかし、初めての伴奏が

新鮮に感じられたようで

熱心に練習されていました。

2回目のレッスンでは

さらに伴奏に変化をつけた

オリジナルの楽譜をお渡しし

本格的に練習がスタートしました。

同時に、ピアノも購入され

準備はしっかり整ったようです。

「この先、何年ピアノを弾けるか

わからないから、無駄を省いて

できるだけ早く上達したい」

とおっしゃるUさん。

Uさんが思い描かれている

豊かなピアノライフが送れるよう

私も、できる限りお手伝いしていきたいと

思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です