ピアノを始めて8ヶ月を迎えるRちゃん(5歳)。
最近では、ユニゾン
(両手で同じ音を弾くこと)や
和音の伴奏など
新しいことを、ぐんぐん吸収しています。

先日のレッスンでのこと。
「先生、いつになったら
黒いけんばん弾くん?」
その問いかけから
〝白鍵だけではなくて
黒鍵も弾いてみたい!〟
そんなRちゃんの、旺盛なチャレンジ精神が
垣間見えました。

そこで、その日は先どりでシャープのお話
そして、実際に弾いてみることに。
初めてのシャープに、Rちゃんもワクワク!
まずは、同じメロディーを
《シャープあり・なし》で
聴きくらべてみました。


たったひとつの鍵盤を
白から黒に変えるだけで
こんなに違って聴こえるんだ!


と、その不思議さに感動した様子のRちゃん。
私もいっしょに、その変化を楽しみました。
その後、シャープのついたメロディーを
心ゆくまで弾き続けました。


念願の黒鍵を弾くことができて
大満足のRちゃん。
新しい響きとの出会いが
Rちゃんの音楽の世界を
また少し広げてくれました。