小学6年生のMちゃん。
入会当初から現在まで
コツコツとワークを継続しています。

入会と同時に、全員ワークもスタートしますが
ある程度、読譜の力がついてきた時点で
終了する生徒さんが多数です。
(いつの間にか、宿題をしなくなり
自然消滅してしまうことも結構あります・・)

その後は
⚫︎さらに理解を深めたい生徒さん
⚫︎ワークの問題を解くのが好きな生徒さん
のみの、継続となります。

Mちゃんが、現在取り組んでいるワークは
「楽典」シリーズの4巻目。

表紙には〝中学生全学年対応〟とありますが
実際に解いてみると〝音大受験レベル〟の
問題も多く
Mちゃんのがんばりには感心します。

といっても、Mちゃん自身は
難しい問題を解くことを
楽しんでいるようにも見えます。

たくさんの音楽用語・音楽記号も覚え
今では、ピアノを弾くために必要な知識は
じゅうぶんすぎるくらい身につけています。

〝継続は力なり〟
ワークを通して、身を持って体験した
Mちゃん。
豊富な知識が、ピアノを弾く楽しさを
さらに深めてくれそうです。