ドキドキの体験レッスン

先日4歳のお子さん、Aちゃんの

体験レッスンがありました。

レッスン開始前から

まだ見ぬ〝ピアノの先生〟にあてて

手紙を書くほど

レッスンを心待ちにしていたAちゃん。

私も、Aちゃんに会えるのを

楽しみにしていました。

お母さまといっしょに

恥ずかしそうに入室したAちゃん。

はじめてのお教室にドキドキです。

体験レッスンのスタートは

私のピアノ演奏からと決めています。

ピアノの音色の美しさが

Aちゃんに伝わるように

心をこめて演奏しました。

その後・・・・

▪️グー・チョキを使って、鍵盤の位置を覚える

▪️ドの音を、強さを変えて弾く

▪️音符カードや色ぬりで、ドレミを覚える

▪️テキスト(うたとピアノの絵本)の音符を読む

などなど、ピアノを始めるにあたって

基本となる大切なことを

一つひとつ学びました。

Aちゃんにとって

〝はじめて〟の連続でしたが

一生懸命取り組むことができ

「おぼえたよ」

「できたよ」

をたくさん体験できました。

おうちには新しいピアノが届き

ピアノを習いたい〟という

気持ちとともに、準備万端のAちゃん。

「ピアノって楽しい!」

そう言ってもらえる日がくるように

楽しく充実したレッスンを

重ねていきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です