毎年発表会に向けて
人前で弾く機会を作るため
1カ月前の「ミニリハーサル」、1週間前の「リハーサル」を実施しています。

・・・・が、今年は新型コロナの影響で
「ミニリハーサル」が「ミニミニリハーサル」となってしまいました(涙)。
例年は十数名単位で集まるのですが
今年は30分で4名ずつ
数回に渡って集まりました。

この「ミニミニリハーサル」多少の物足りなさは感じるものの
「後、1カ月しかないよ!」
という警告には充分だったようです。
更に、「ミニリハーサル」までに
「ここまでできるようにしよう!」
という目標を立てることができた事が
何よりの収穫でした。




無事「ミニリハーサル」を終え
ここからは本番に向けて
笑顔はそのまま、曲に対する要求は
日々エスカレートしていくレッスンとなっていきます。
曲を豊かに歌い上げるために
またテクニック的に、ここは譲れないというポイントをマスターするために
手替え品替えしつつ
効果を確かめながら
繰り返し練習を積み重ねます。
低年齢の生徒さんは「1日◯回!」
ベテランの生徒さんは「できるまで!」
普段はゆる〜い「吉田ピアノ教室」ですが
これから1カ月は、かわいい生徒さんのため
心を鬼にして鍛えます!
1年に1度の発表会が
素晴らしい思い出となるよう
心を合わせて頑張りましょう!
