レッスンを、始めたばかりのKちゃん(年長)。
1回目のレッスンでは、初めてのテキスト
「うたとピアノの絵本」が、とても気に入って
離れがたいようで
宝物のように、大切に胸に
抱きしめていました。

テキストというより、絵本に近い
「うたとピアノの絵本」は
ページを開くたびに、楽しい絵が
目に飛び込んできます。
絵を見て、ゆっくりイメージを広げたあと
歌う、弾くと進んでいきます。
そんな〝お楽しみ〟がたくさんつまった
「うたとピアノの絵本」は
たちまちのうちに、Kちゃんの心を
トリコにしてしまいました!

今日は、2回目のレッスン。
前回のレッスンで学習した
ド・レ・ミの音符を
しっかりマスターしてきました。
やる気満々のKちゃんは
それだけでは物足りず
いろんなページを開いて
まだ習っていない、音符やリズムを
調べてきたようで
「これは何の音?」
「この、つながったリズムは何?」
と、質問の嵐!

一つひとつていねいに説明しつつ
Kちゃんの、好奇心旺盛な様子に
ただただ感心するばかりでした。

もともと、お母さまはピアノは
〝特に習う必要はない〟
というお考えのようでしたが
Kちゃんの熱意にほだされて
体験レッスンを、申し込まれました。
そんなKちゃんが、楽しそうに
レッスンを受ける様子をご覧になり
安心していただけたようです。

入会も決まり、本格的にレッスンが
スタートします。
これからもKちゃんの
「知りたい!」
に、ひとつずつ答えながら
ピアノを弾く楽しさを
伝えていきたいと思っています。