コンテンツへスキップ

下関市菊川町のピアノ教室
「吉田留美子ピアノリトミック教室」

下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
下関市菊川町の吉田リトミックピアノ教室のHP
山口県のピアノ教室
  • ホーム
  • レッスンコース案内
  • お月謝
  • 講師プロフィール
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
2023年9月11日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

保育士2年目を迎えて

保育士2年目のYさん。 保育園の行事を一巡して すっかり仕事にも慣れたようで 日々園児さんたちとの生活を エンジョイされています。 Yさんがお勤めされているのは たくさんの童謡などで 一日中音楽があふれている、ステキな保…

2023年9月4日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

伴奏特訓中!

ピアノを習っていると、中学生くらいから 伴奏の機会が訪れることがあります。 多いのは、合唱の伴奏ですが 環境によっては、管楽器や弦楽器の伴奏を 頼まれることもあります。 管弦楽部に所属する、高校生のSちゃん。 一月後の、…

2023年8月28日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

今日からGポジション

レッスンをスタートしてしばらくの間は Cポジション(ドの位置)で進めていきます。 それがしっかり身についた頃 Gポジション(ソの位置)に移行するのですが ここが、ピアノレッスンをスタートして 第一の大きな関門となります。…

2023年8月21日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

耳から涼しく

お盆も過ぎ、少しは涼しくなることを 期待していましたが 日々相変わらずの暑さが続いています。 みなさま猛暑の中 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、夏を耳から涼しく過ごせるような ピアノ曲を5曲ご紹介します。 レベルは、…

2023年8月14日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

新しいテキストにワクワク!

「うたとピアノの絵本」全3巻を終了した 4歳のAちゃん。 こちらのテキストは 【CDを聴いて、歌ってから弾く】 というスタイルでしたが 新テキストは、音源がなく 初めて見る曲に、チャレンジしていきます。 テキストが変わる…

2023年8月7日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

「またがんばろうね!」

発表会後のレッスンが一巡しました。 緊張から解き放たれ、ゆっくり休んだ間に エネルギーをしっかり補給した様子の 生徒さんたち。 みなさん、おだやかな笑顔を見せてくれ 安心しました。 開口一番 「全然練習してません!」 と…

2023年7月31日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

合唱コンクールに向けて

毎年、発表会が終わると同時に 合唱コンクールの準備が始まる 中学生の生徒さんたち。 今年も、少しずつ伴奏の楽譜の持ち込みが 始まりました。 まずは、オーディションを通過するための 猛練習が始まります。 学校によっては、オ…

2023年7月24日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

発表会お疲れさまでした

【2023ピアノ発表会】が無事終了しました。 今年も、たくさんの方にご来場いただき 大変感謝しています。 発表会直前の、度重なる集中レッスンでは レッスンするたびに成長する生徒さんを 目の当たりにして、ピアノを教える喜び…

2023年7月17日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

ピアノもフォルテもがんばる!

速い曲が得意なS君(小2)。 今年の発表会は速くてかっこいい 〝タランテラ〟(ブルグミュラー作曲)を 演奏します。 舞曲である〝タランテラ〟の起源は ◾️毒グモ(タランチュラ)に噛まれた際&#…

2023年7月10日
レッスン
プロフィール
お月謝
お問合せ

今年のプログラムは・・・

2023ピアノ発表会のプログラムが 仕上がりました。 ここ数年は、既成のイラストを 使用していましたが 今年は、小6のMちゃんから 「イラスト描いてもいいですか?」 と申し出があり、喜んでお願いしました。 絵を描くことが…

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 9 10 11 … 34 次へ »
管理画面

copy right 吉田留美子ピアノリトミック教室

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.


お問合せ